2024年12月08日

ついにJリーグの今季も終了

実は、今日の試合奥さんから行きたかったら行っていいよ!!って数週間前から言ってもらえてましたが気持ちだけ受け取り流石に横浜までの遠征は諦めてました。

ランゲラックのグランパスラスト試合という事で奥さんも気にかけてくれてましたが、僕もこの秋に久しぶりにギックリ腰をやり今回は珍しく病院へ行くほどでした。ランゲラックもギックリ腰らしくなってすぐは歩くのも、横になっていても、起き上がるのも、、、
全ての動作に痛みが出ているのではと思うので心配です。
オーストラリアに帰ってもこれからもグランパスとのご縁が続くことを願っています!!!!
いつかコーチとして戻ってきて、お子さん達もグランパスの下部組織に入りそして・・・
色々と妄想したくなりますw

ついにJリーグの今季も終了


毎年、最後の試合が終わった後は同時にストーブリーグに突入となるのでサヨナラとなる選手やスタッフ、逆にWelcomeとして来てくれる選手達にドキドキします。

深夜に新聞等の情報が第一報で流れたりするので、夜中に目が覚めるとX(旧Twitter)をチェックする日が始まりそうです。

後は、外国人選手の加入噂をしるとインスタで探しフォローして移籍が噂ではなく実現しないかワクワクするのも楽しみです!!


今季、グランパスのリーグ優勝を願い応援していましたが、途中、もう優勝は無理かもってなった時に『広島』が優勝したら良いな~って思い心の中で応援してました。

学生時代に広島で二年間過ごした縁もありますし、グランパスには広島から移籍してきてくれるパターンも多く良い印象しかありません!
スキッペ監督の人柄も好きですし、選手も気になる選手やグランパス戦以外で活躍して欲しい選手も多いです。

神戸も好きなチームですが、先日天皇杯も優勝したし、☆二つ獲得は羨ましすぎるので💦


後は、ジュビロにも今日は勝ってほしい!!できることなら残留してほしいと願ってましたが。。。 残念。

今季の降格は、鳥栖、札幌、磐田の3チームで決まりました。

J2からの来季昇格は、清水、横浜FC、岡山となります。
岡山の昇格は喜ばしいのですが、長崎にも上がってきてほしかったので真剣勝負の悲しさ、辛さが有るから嬉しさや喜びがあると思い来季楽しむうえで忘れないようにしたい。


沖縄のチームFC琉球も気になります。
J3で14位12勝11分15敗 45得点54失点
グランパスから東ジョン選手がレンタル移籍していたのでジョン選手の活躍も気になってました。

後は、なんと言ってもFC東京からグランパスへレンタル移籍してきてくれた徳元愁平選手も沖縄県糸満市出身で来季は完全移籍して欲しい選手です!!

実は、来季のユニホームを買うなら、買えるなら徳元選手を一番候補と考えています。

ルヴァンカップ優勝し胸の星も4⇒5となるので、どんなデザインだろうが欲しい~~


話飛びまくり替わりまくりですが、今期ラストで疲労たっぷりのマリノスとはいえ勝てて良かった!!

最近リーグ戦は負けが多く中々見返したい試合もなかったので。。。


明日からのストーブリーグ楽しみたいです!!



同じカテゴリー(名古屋グランパス)の記事
ついに開幕⚽️ 
ついに開幕⚽️ (2025-02-14 21:34)

2025選手名鑑GET❤️
2025選手名鑑GET❤️(2025-02-08 14:54)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。