2025年05月07日
昨日(5月6日)、17時30分頃にご来店予定とお電話いただいておりましたお客様へ
希望日の二日前より丁寧にお電話いただき、昨夕のお食事をご予約いただいておりましたが、昨夜
20時30分を過ぎてもご来店が確認できず、なにか事故やご体調などご無事を案じております。
ご年配の女性のお客様で、はっきりとしたご様子で「持ち帰りではなく店内で召し上がり」とご希望をいただいておりました。
当店のある御幸店にお電話くださっていたにも関わらず、もしかすると母が営む形原本店へご来店されたのかもしれません
(形原本店は昨日はランチ営業のみでした)。
仮にそのような行き違いがあった場合、お客様も私たちも本意ではない残念なすれ違いとなってしまいます。
最も避けたいのは、それが誤解や風評につながってしまうことです。
「予約したのに閉まっていた」とお感じになった方がいらっしゃった場合、どうか御幸店と形原本店をお間違いになられていた可能性にも思いを巡らせていただければ幸いです。
お互いに望まない形でのすれ違いが、誤った印象となって広まってしまうのはとても悲しいことです。
昨日ご用意しておりましたお料理は、心を込めてご来店をお待ちしていたものですが、ご提供が叶わなかったため当日限りで終えることといたしました。
お客様のご無事をただただ願っております。
またいつかご縁がありましたら、どうぞ気兼ねなくお声かけください。
20時30分を過ぎてもご来店が確認できず、なにか事故やご体調などご無事を案じております。
ご年配の女性のお客様で、はっきりとしたご様子で「持ち帰りではなく店内で召し上がり」とご希望をいただいておりました。
当店のある御幸店にお電話くださっていたにも関わらず、もしかすると母が営む形原本店へご来店されたのかもしれません
(形原本店は昨日はランチ営業のみでした)。
仮にそのような行き違いがあった場合、お客様も私たちも本意ではない残念なすれ違いとなってしまいます。
最も避けたいのは、それが誤解や風評につながってしまうことです。
「予約したのに閉まっていた」とお感じになった方がいらっしゃった場合、どうか御幸店と形原本店をお間違いになられていた可能性にも思いを巡らせていただければ幸いです。
お互いに望まない形でのすれ違いが、誤った印象となって広まってしまうのはとても悲しいことです。
昨日ご用意しておりましたお料理は、心を込めてご来店をお待ちしていたものですが、ご提供が叶わなかったため当日限りで終えることといたしました。
お客様のご無事をただただ願っております。
またいつかご縁がありましたら、どうぞ気兼ねなくお声かけください。
Posted by zubora at 16:17│Comments(0)
│その他